事業内容
さっこらーにんぐ いわて
学習・生活サポート
社会人・学生サポーターが子どもたち一人ひとりとじっくり話し、信頼関係を築くことを大切にしています
子どもたちが自分で学習の計画が立てられるよう見守っています
生活の中で困りごとがあったら気軽に相談できます
○児童扶養手当を受給している家庭のお子さんを中心に、雫石町・矢巾町・紫波町・岩手町・葛巻町で開催
(各市町村の福祉課・教育委員会との連携事業)
さっこらーにんぐ もりおか新田町
学習サポート
宿題や勉強でつまづいたところを教えてもらったり、おしゃべりをしたり、みんなでゲームをしたり
学校や家庭の悩みを大学生や社会人サポーターに聞いてもらうこともできます
○盛岡市新田町公民館で週1回開催
だれでも参加できます
(令和2年度盛岡市子ども・子育て支援事業)
さっこら 訪問
アウトリーチ
子どもと家族を含む生活全体の課題が解決されるようご家庭を訪問しています(週1~月1回)
保護者とコミュニケーションを通じて信頼関係を築いている間、別のサポーターが子どもたちと一緒に勉強したり遊んだりします
○盛岡市周辺の5町で実施
(各市町村の福祉課・教区委員会との連携事業)
子育ち 寺子屋
小学校低学年を対象に長期休暇中の子どもたちが安心できる場所で学習に取り組みながら、大学生や地元の社会人サポーターと交流
(令和2年度 雫石町委託事業)
わくわくさっこら
イベント
年4回程度ワクワク体験会を実施しています
2019年度実施
- 宿泊学習会(葛巻町)
- 大学見学ツアー
(岩手県立大学)
- 専門学校見学
2020年度はもっとワクワクする体験会を計画中!でしたが、新型コロナ感染予防の観点より自粛中